旅行・観光ランキング

2017年9月13日水曜日

久慈秋まつり間近!山車小屋に潜入してきました!!!!




じおっはー♪

夏が始まったと思ったらあっという間に9月中盤です😝

久慈市は残暑もそこそこ、日向に行けば暑いくらいで
過ごしやすい気候です!

みなさんのお待ちかね、
久慈市最大のイベント「久慈秋まつり」がいよいよ開催されます♡

♢久慈秋まつり♢


1360年代から続く「久慈秋まつり」では、
歴史や歌舞伎の名場面を題材にした市民手作りの絢爛豪華な山車や神輿の合同運行、市民団体による郷土芸能のパレードが行われます。
出店も多数出店しますし、とにかく久慈市が盛り上がる4日間です!!!

今年は9月17日「お還り」に
のんさんが4年ぶりにゲストとして参加します!

昨年は台風10号の被災により泣く泣く中止を余儀なくされましたが、
今年は2年分の想いを込めてパワーアップした内容になっているとご期待ください。

開催日程

 9月14日(木)<前夜祭> 午後6時00分~
 9月15日(金)<お通り> 午後4時00分~
 9月16日(土)<中 日> 午後2時00分~
 9月17日(日)<お還り> 午後2時00分~

さて、私藤織ジュンは、
山車組の一つ、「に組」さんの山車小屋にお邪魔して
ちょっぴりお手伝いもさせていただきました(*^_^*)

に組さんは昨年の台風10号の被害で事務所にあった法被などは被害を受けたそうですが山車は被害を受けませんでした。

なので昨年から用意していた分もあり、
例年より1,5倍、いやそれ以上に凝った作りになっています!


9月2日、山車小屋にお邪魔しました。



山車の基本素材は発泡スチロールだそうです。
その他、布や紙粘土などを使い手作りで一つ一つ作られています。
それがびっくりする大きさにまでなるのですから作業は本当に大変です。


藤織は人形の手足を作るおてつだいを。



既に足形に切ってある発泡スチロールに電動やすりをかけます。
ウィーーーーン!!!



どこまで削ればいいのかな・・・・・

終わったらボンドを塗ります。
ボンドを塗らないと、塗料がうまく付かないんだそうです。






塗ったら乾かしておきます。
とりあえず足はここまで。

次に手!



ちょっと怖いwwwwwww


肌色に塗りました。
指の間を塗るのが難しかったです。
不器用ながら慎重にていねいに塗り塗りさせていただきました。


その後は作業風景を見学。



↑こういった作業もあるようです(■0■)


かぶとのこの細かさ!!




おなじものを何枚も何枚も作られていて圧倒されました。


そして9月10日に再び山車小屋の見学へ


最後の装飾と言いますか、建てる作業でした!!

素晴らしくて、全部見せたいのですが秋まつりまでのお楽しみにもしたいので
作業風景から少しだけお見せしますね!



サイズの微調整や角度を調節して取り付けられていきます。



炎のパーツを一枚一枚取り付ける作業。
だんだんに迫力が増す山車に思わず「ぉぉ・・・」


ちなみに私の塗り塗りしたお手手も!



ありますからね~♪
注目してみてくださいね←www


細かい所も注目です!!!!


ああ待ち遠しい久慈秋祭り♡

楽しむ準備はいいですか・・・・??


おまけ。

これはどうするんだろう・・・・

2017年9月5日火曜日

【テレビ出演情報】 『日本のチカラ』#103たくましき三陸マーメイド



『日本のチカラ』

#103たくましき三陸マーメイドhttp://www.minkyo.or.jp/01/2017/09/nipponnochikara_103.html


このドキュメンタリー制作のため半年以上密着取材をして頂き、生い立ちや舞台俳優だった頃の事までお話ししました!

完成映像は見ていませんが、
海女として、地域おこし協力隊として久慈で暮らした2年間だけでなく、私のこれまでの人生が詰まった30分番組になっていると思います。

また、私藤織ジュンのことだけでなく、
北限の海女の歴史や海女のウニ漁「本気取り」の映像、ベテラン海女さんたちの心や芯の部分まで伺える内容になっています。

是非観てください!!

全国36局放送です!
放送局により放送日放送時間が異なりますので注意してくださいませ



🌟

♢放送スケジュール♢
北海道放送:2017/10/1(日)05:45~06:15
青森放送:2017/09/11(月)10:25~10:55
IBC岩手放送:2017/09/24(日)06:00~06:30
秋田放送:2017/09/24(日)06:30~07:00
山形放送:2017/09/24(日)06:30~07:00
東北放送:2017/10/01(日)06:00~06:30
福島テレビ:2017/09/24(日)06:15~06:45
新潟放送:2017/10/01(日)05:45~06:15
北日本放送:2017/09/12(火)10:25~10:55
北陸放送:2017/09/24(日)06:00~06:30
福井放送:2017/09/22(金)10:20~10:50
信越放送:2017/09/24(日)05:45~06:15
山梨放送:2017/09/17(日)06:30~07:00
テレビ朝日:2017/09/10(日)05:50~06:20
静岡放送:2017/09/24(日)05:45~06:15
メ~テレ:2017/09/10(日)05:50~06:20
朝日放送:2017/09/10(日)05:50~06:20
日本海テレビジョン:2017/09/11(月)10:55~11:25
山陰放送:2017/09/15(金)10:30~11:00
中国放送:2017/09/24(日)05:45~06:15
山口放送:2017/09/25(月)09:30~10:00
西日本放送:2017/09/17(日)06:30~07:00
四国放送:2017/09/20(水)10:55~11:25
南海放送:2017/09/25(月)10:25~10:55
高知放送:2017/09/17(日)05:45~06:15
RKB毎日放送:2017/09/24(日)05:45~06:15
長崎放送:2017/10/01(日)05:45~06:15
大分放送:2017/10/01(日)06:15~06:45
熊本放送:2017/09/15(金)09:55~10:25
宮崎放送:2017/09/15(金)10:25~10:55
南日本放送:2017/09/24(日)06:15~06:45
沖縄テレビ放送:2017/10/01(日)06:30~07:00
琉球放送:2017/09/30(土)05:45~06:15
―番組HPより―
岩手県久慈市。この人口約3万5000人の街に、海女の北限の地がある。それが、小袖海岸。明治初頭、遠洋漁業で男たちが家を空けるようになると、浜の女たちは家計を支え、子供を育てるために、海に潜りウニやアワビを採るように。以来百年以上続いてきた小袖の海女文化、現在では「素潜り実演」として、夏の久慈観光の目玉となっている。
番組では、小袖の観光海女として素潜りを実演している、藤織ジュンさん(25)を主人公に、「北限の海女」を全国に発信する彼女の活動を紹介するとともに、漁村集落ににぎわいをもたらそうとする、地域の思いを紹介する。
番組の見どころの一つは、「女のウニ採り」または「本気採り」といわれる海女の原点。年に数回だけ行われる、海女の素潜り漁だ。うねる海へと潜り、体を張ってウニを採る浜の女たち。表情に、観光実演の時のようなにこやかさはない。文字通り、それぞれの海女の技術と「本気」が問われる、厳しいウニ漁だ。この道44年のベテラン海女・欠畑きわ子さん(63)は、「(本気採りは)お金のためじゃないです」と話す。彼女たちは、なぜ素潜りでウニを採るのか、その思いに迫る
「見せる海女 」と「採る海女」―。三陸の人魚たちが織りなす、愛の物語。



『日本のチカラ』
ー#103 たくましき三陸マーメイドー
2017年9月10日(日)(テレビ朝日 放送) IBC岩手放送制作 
 協力 文部科学省/独立行政法人 中小企業基盤整備機構