旅行・観光ランキング

2017年5月9日火曜日

GWに北三陸が熱かった!藤織ジュンがしてたこと。




GWは皆さまお楽しみましたでしょうか??
人によってはお仕事だったりしたかもしれませんね。
お疲れ様です。

桜がまだ咲いてるところにも行きました♪


藤織もお仕事だったりお休みだったりでしたが
たっぷり楽しみましたよ(^o^)/💖

せっかくなので公開しますね♪



5月29日(土)野田村プチよ市


初めて行ったイベントだったのでドキドキでした。
小さい会場なので地元の方が多くておどおど……


数量限定無料の豆腐田楽をゲット☆
ベアレンビールも一杯頂きました。

野田村プチよ市限定のこのジョッキ!
可愛いですよね~💗
野田村プチよ市に参加してビールを頼むとスタンプが押してもらえて、
5個集めるとオリジナルジョッキがもらえるそうです!!

何度も参加したくなりますね♪

UFUUFUの手作りピアスを買って会場を後にしました。

せっかくなのでお菓子のまるきんさんに寄りました。




野田村のお土産に持ってこいなお菓子が沢山あります!
ロールケーキも美味しいですよ😘

「のんちゃん」おまんじゅう(#^.^#)

ミルキーな味の白餡がとっても美味しいです!!






 かたちはびっくり\(‘jjj’)/!
まるでのんちゃんのお腹です♡♡♡

おススメo(*^▽^*)o~♪



5月30日(日)盛岡

twitterではバレバレですが用事があって盛岡へ。
良いお知らせが後々できるといいな~。




5月1日(月)滝ダム

平日facebook取材のお仕事で滝ダムへ。
こいのぼりが綺麗でした。





5月2日(火)あまちゃんハウス

ハンドメイドの絣(かすり)グッズの販売を始めました♪


第一弾として、
「絣フレグランスバー」
「絣ウッドクリップ」を作りました!

下駄箱やお部屋に置くと石鹸の香り♪

写真を飾ったり、お菓子の袋を閉じるのにも!!

「絣フレグランスバー」は現在、あまちゃんハウスの限定です!
手に取って見てけろ♪




5月3日(水) 桜がまだ咲いてるところまで……


行ってきました。
北三陸ではないので省略です。

途中、道の駅「おりつめ」 オドデ館山ぶどうソフトクリーム食べました。



ほのかな酸味、食べ飽きない味です。




5月4日(木)二子の朝市・小袖海女センター



今季初のウニ\(o⌒∇⌒o)/
食べました~💕💕💕💕💕💕

トロっと、甘くて美味しい北三陸のウニ~😍😍😍😍

この幸せ!!
今年もみんな食べに来てけろなぁ。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))

そして海女センターに行ってきました!



天気が良く、海も穏やかで最高の景色☀
観光客の方も沢山いらっしゃいました♪

生ウニの販売ほたて焼きなどで海女さんたちもてんやわんや💫

たまらずお手伝いしました!
ホタテ焼き美味しかったなー。




5月4日海女センター手伝い・もぐらんぴあ実演

午前中は海女センターのお手伝いをしました。
ホタテ焼き職人・藤織。焼き方をマスターしたの巻き☆

海女センターではお土産も新商品が豊富になりました!


これは私の絣ウッドクリップ
少し置いてもらいました♪


お土産におしゃれなおぼろ昆布やふのりはいかがかしら??
パッケージが可愛くておススメです。

さて、午後はもぐらんぴあの実演
お客さん多くて楽しかったです!

お客さん多い方が、反応もわかるし楽しいですね☆


もぐらんぴあお土産コーナーに突如出没☆舵ゑ屋さんの
海の生き物アクセサリー

ウミウシがリアルなネクタイピンやイヤリング
びっくりなナマコのヘアピンうにねずみストラップなるものまで。

変ったものが好きな方にお勧めです。




5月6日(土)もぐらんぴあ実演

前日ほどではありませんでしたが、お客さんいっぱいでした!
観に来てくれてありがとうござリアス♪




5月7日(日)盛岡競馬場

久慈市の山形村短角牛宣伝部長「タンくん」と
盛岡競馬場で平庭闘牛大会のPR&久慈フェアグルメ販売のお手伝いをしてきました!!

花束贈呈や山形村短角牛製品の贈呈もさせていただき、
平庭闘牛大会の宣伝もしましたよ😄

岩手のアイドルふじぽんさんにもお会いできました\(o⌒∇⌒o)/


ちなみに休憩中に馬券を買ってみたんですけど
当たりませんでした…残念です😂


|´▽`)ノ☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆



こんな感じで充実したGWでした♪

ちなみに次の日曜日5月14日は平庭闘牛大会わかば場所です。

それに伴ってイベントもやりますので是非来てけろ~~~!!!!




↑こちらの記事に詳しく載せています↑


これから暖かくなり、北三陸の観光シーズン到来です!

たくさんの方に足を運んでもらい楽しんで頂けるよう、
情報発信や実演、イベントなどを頑張リアス(*・.・)ノ ヨロシクデス・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪


2017年4月26日水曜日

GWに行くぜ東北☆岩手県北三陸地域のイベントが熱い!!!



ゴールデンウィークのお出かけ先は決まりましたか???
藤織のおススメはやっぱり岩手県北三陸地域!!

なんてったってイベントが盛りだくさん♪

暖かくなってきましたしそろそろ「行くぜ東北」しませんか?(*^^*)

久慈市ライフを楽しんでる藤織ジュンが掴んだ、GW情報をお届けします♪
※詳細・お問い合わせはリンク先HP又はお問い合わせ先にお願いいたします。




地下水族科学館もぐらんぴあGW予定
 「ゴールデンウィーク特別企画展」
  4月29日(土)~5月7日(日)
 「読み聞かせ」
  5月2日(火)13時~
 「南部ダイバー実演」
  土日祝日11:30~
 「海女の素潜り実演」
  土日祝13:30~
 (5月5日・6日13:30~は藤織が担当!)
 http://www.moguranpia.com/




小袖海女センター 食堂再開
 29日頃より、今シーズンの食堂が再開予定!
 GW中はホタテ焼き・ソフトクリーム・ドリンクバーなどを予定
 その他にも美味しいものが出るかも!?お楽しみに……♪
 問い合わせ:TEL 0194-54-2261(小袖海女センター)




野田村プチよ市
 4月29日(土)15:00~18:00
 場所:ねま~る(野田村)
 盛岡発のクラフトビール「ベアレン」の樽生ベアレンビールと
 フードメニュー、手作り雑貨の販売もあります!
 ・数量限定!豆腐田楽おふるまい
 ・親子・男女ペアで受付すれば 特典あり
 ・年間5回のご参加でオリジナルジョッキプレゼント!
 http://www.noda-kanko.com/news/2017-04-29-13-09.html




ひろの水産館4月イベント
 4月29日(土)・30日(日)
 八戸産煮干しつめ放題やドリンクバー無料、
 先着で大野ふるさと公社入浴剤プレゼントなどお得色々の2日間!
 ☆「ひろの水産会館お弁当作り教室」☆
  4月29日(土)10:00~12:00(集合 9:50)
  親子でカンタン!スティックおにぎりを作ろう!
  ※申し込み方法・詳細はHP、またはチラシをご覧ください。
 http://www.town.hirono.iwate.jp/docs/2017041100017/


 

鵜の鳥神社大祭
 5月3日(水)
 鵜鳥神楽の奉納など様々な演目が午前10頃~12時頃まで
 披露される他、豆腐田楽などの露店も予定。
 オリジナルラベルのお神酒の販売もあります!
 http://aonokuni.jp/sightseeing/event-saijiki/unotori-jinjya




宿戸ウニ直売会
 5月3日(水)8:00~(無くなり次第終了!)
 場所 宿戸荷さばき施設(宿戸港)
   岩手県洋野町種市7-114-4
 殻付きウニ、生ウニ、天然ほや、アワビなど販売予定。
 焼き物コーナー・いちご煮コーナー・生ウニ丼コーナーもあります♪
 ※時化の場合中止する場合があります





ぱあぷる春まつり
 5月3日(水祝)・4日(木祝)9:30~15:00
 場所:道の駅のだ内 観光物産館ぱあぷる前
 のんちゃん出演!一緒に写真・握手しよう!
 野田村ご当地クイズやもちまきもあります。
 地元のお店ブースで美味しいものや雑貨・工芸品の販売もお楽しみに!
 http://nodaeki.com/




アグリパークおおさわ春の感謝まつり2017
 5月3日(水)~5日(金)
  場所:アグリパークおおさわ(洋野町)
 エアートランポリン無料開放や遊覧馬車の運行など
 多彩なイベントが盛りだくさん!日替わりの催しもあります。
 美味しい出店や農水産特産物販売もお楽しみに☆
 期間中はパークゴルフ利用料、小学生の入浴が無料です!
 http://www.town.hirono.iwate.jp/docs/2017041700033/




春の番屋・サッパ船まつり
 5月3日(水)~5月7日(日)
 場所:田野畑村机漁港(机浜番屋群)
 サッパ船が定時運航でご予約なしでも乗れる限定期間!
 イベント期間は小学生無料!(大人1人につき小学生1人まで)
 ※荒天欠航や満席では希望に添えない可能性有り。
 ※事前予約できます。
 机浜番屋群ではウニとホヤをさばいて食べる体験や塩づくり体験も開催。
 https://www.vill.tanohata.iwate.jp/docs/2017041100048/





おおのキャンパス一人一芸交流祭2017
 5月3日(火祝)~5日(木祝)
 場所:おおのキャンパス(洋野町)
 「一人一芸のまち」でケンケンパ大会やホールインワン大会など
 バラエティーに富んだ大会や催しが行われます。
 ステージイベントや大野産牛肉の特売コーナーなど
 楽しいイベントが盛りだくさん♪
 http://www.town.hirono.iwate.jp/docs/2017041400032/






第31回緑の村こどもまつり
 5月5日(金祝)10:00~15:00
 場所:「緑の村」(普代村緑地公園広場)
 こどもが主役のまつりでアトラクションが盛りだくさん予定!
 やきにく広場や豪華景品が当たる抽選会もあります!!
 http://aonokuni.jp/sightseeing/event-saijiki



水車まつり
 5月7日(日)10:00~14:00
 場所:桂の水車広場(久慈市山根町)
 軍配持ちやイワナの塩焼きなど歴史文化を感じる郷土食を
 端神渓流の水辺景観を楽しみながら味わえます。
 山根神楽の奉納やあわもちつきのおふるまいなど
 イベント多数。
 http://www2.dango.ne.jp/yamane6/event/eve01.html



二子朝市
 5月7日(日)9:00~
 (5月~12月の第3日曜日予定)
 場所:久慈市漁協二子出張所前
 三陸の新鮮な海の幸を販売!食堂の営業もあるかも。
 お問い合わせ:TEL0194-52-8532(久慈市漁協二子漁業生産部)



福招き 駆けくらべ大会
 4月29日(土)14:00~(参加者は13:45までに集合)
 場所:巽山公園(久慈市)
 幼児の部・児童の部・中高一般男性・中高一般女性の4部門。
 参加費無料で参加者全員に景品進呈!!
 1等賞にはお米の進呈などがあります♪
 http://kujicci-iwate.jp/

 

久慈春まつり
 4月29日(土)・30日(日)
 ※詳細は久慈商工会議所HPにUPされる予定です。
 http://kujicci-iwate.jp/





藤織は楽しみながら様々にお仕事してるかも♪
GWのお出かけは北三陸に決まりっ!!