旅行・観光ランキング

2017年6月20日火曜日

久慈の水道水☆白山浄水場の見学に行ってきました!!







久慈市の水道水が作られる場所、
白山浄水場の見学に行ってきました♪


6月4日に白山浄水場の一般開放が広報に載っていたので
初めて中に入りました(^o^)/

久慈市内の小学生とかは社会科見学で訪れることもあるんだそう。



こちらが、全体像を撮り忘れたろ過池の様子です(意味ないww)

よく見ているとポコポコと気泡が見られます。


ろ過池の仕組みを説明してもらいました。
藤織には難しいので詳しく説明するのは不可ですが、
つまり、きれいになった水が下に落ちるので、
空気がポコポコしてくるそうな。


ところで『けいさ』って何???


これがけいさ(珪砂)。
よく見ると透明で、テニスコートなんかに撒かれていたりするアレです。


けいさを分別するんだかきれいにするんだかの機械


白山浄水場には素敵なお池が。




「浄水場に池なんているの???」


実は重要な役割があるんですって。

この池には生き物がいるんです。

わ~、鯉だわ。

水道水になる前のお水がこの池に流れています。

例えば、此処の生き物たちが大量に死んでいたりしたら……
水の中に何か毒が含まれているかも((+_+))

と、なるそうです。
鯉に餌をあげました。

ちなみに大明神もあります。




なかなかに歴史があるようです。

井戸から水を出す体験もできます。


非常用飲料水をパックしました。



リュックにもなります。
非常事態にに非常に便利、なんてな。
6リットル入るそうです。


なんだかわからないが興奮するものシリーズ☆

どこがどうつながっているのか……
何か一つ押したい衝動……

わーい(^o^)/
というかんじで、
白山浄水場を見て回りました。
芝生みたいになってるところもあって、お弁当食べたいな―と思いました。
(社会科見学の時はそうゆうこともできるんだそう!いいなぁ)

観光地だけじゃなく
地域の社会科見学もいいなー。
取材先募集中です。

 
じおりん♪

0 件のコメント:

コメントを投稿